人気ブログランキング | 話題のタグを見る

市川市長選挙公開質問状

ichikawasi.exblog.jp
ブログトップ

2009年11月 市川市長選挙 公開質問状

2009年11月 市川市長選挙 公開質問状 ( 回答は到着順)

*質問はABまたはABCで一組となっております。いずれか1つ選び、該当の□にチェックを入れてください
 該当しない場合欄外に20字以内でお書きください。
 
1「公共事業」について
□ A 外環道路・3・4・18道路・駅前再開発などの大型公共事業については積極的に推進する。
□ B すべての公共事業を見直し、生活に密着した歩道の整備やバリアフリー化、橋梁の補修、緑地の保全拡充などを重視する。

高橋: B 、小泉: A 、大久保 A 、                        


2 「外郭団体」について
□ A 外郭団体は現状のまま活用する。
□ B 外郭団体はその機能と天下りの実態を徹底的に調査し、廃止を含めた見直しを行う。

高橋: B 、小泉: B 、大久保: B 、


3 「入札」について
□ A 入札は適切に実施されていると考えており、現状のままでよい。
□ B 談合や口利きなどが発生しないよう、電子入札などあらゆる対応策を講じる。 

高橋: B 、小泉: B 、大久保: B 、

4 「指定管理者制度」や「民間委託」について
□ A 経費削減のために民間委託や指定管理者制度の導入を積極的に進める。
□ B 教育・福祉・医療などの分野の管理をすべて外部に委託することには反対である。

高橋: B 、小泉: A 、大久保: A 、


5 「事業仕分け」について
□ A 民間シンクタンクによる自治体の事業洗い直しが近年盛んに行われているが、
市川市において現在のところ、事業仕分けは必要ない
□ B 無駄な事 業や予算配分の洗い直しを行うために、市川市においても事業仕分けを早速実施する。


高橋: B 、小泉: B 、大久保: B 、


6 市民と行政との「協働」について
□ A 現状程度の市民参加(各種懇談会・委員会への公募参加やパブリック・コメント募集)で 十分である
□ B 構想・企画段階から参加し集約された意見に拘束力を持たせるなどの市民参加条例の 制定が必要である。


高橋: B 、小泉: B 、大久保: B 、


7 「政令指定都市」について
□ A 推進すべきである
□ B 慎重にすべきである
□ C 反対である

高橋: A 、小泉: C 、大久保: A 、


8 「住民自治」について
□ A 地方自治の本旨をなすのは「団体自治」と「住民自治」であるといわれているが、「住民自治」については、これまでの地域振興策により、自治会を中心に行う。
□ B 「地域の課題は地域で解決する」という「住民自治」を目標に、地域で活動する
さまざまな団体が協議できる場を確保するよう努める。

高橋: B 、小泉: B 、大久保: B 、 


9 「保健」「医療」「福祉」について
①公立病院・公立福祉施設
□ A  リハビリ病院や老人保健施設ゆうゆうは民間に委託する方向が良い
□ B  リハビリ病院や老人保健施設ゆうゆうは公立としての機能を維持する

高橋: B 、小泉: A 、大久保: B 、

②24時間対応の第三次医療を提供する救命救急病院の設置
□ A 365日24時間対応の救命救急病院は浦安・松戸・船橋にあり、市川では必要ない。
□ B 365日24時間対応の救命救急病院が市川市にも必要である。

高橋: B 、小泉: B 、大久保: B 、


③福祉分野等の雇用
□ A  前市長の推進した保健医療福祉分野の民間委託や人件費削減のための非常勤化
     は妥当であり、今後も踏襲する
□ B  前市長の推進した保健医療福祉分野の民間委託や人件費削減のための非常勤化
     は行き過ぎであり,見直しが必要である。

高橋: B 、小泉: B 、大久保: A 、



④介護
□ A  地域密着型も含めた、介護施設の整備に重点を置く
□ B  在宅介護を進めるために介護をしている家族支援のための具体的施策を講じる

高橋: A/B 、小泉: B 、大久保: B 、

10 「環境」について
①三番瀬の再生
□ A  猫実川河口を埋め立て、人工干潟を導入し、市民に親しまれる海岸をつくる
□ B  猫実川は多様な生物が生息しており保全するとともに人工干潟には反対である

高橋: B 、小泉: B 、大久保: A 、


②ゴミ問題
□ A  ゴミの最終処分場の満杯が近く、ゴミの有料化を導入し削減する
□ B  ゴミの分別を今以上に細かくし、有料化をなるべく避ける

高橋: B 、小泉: B 、大久保: B 、


③エネルギー問題
□ A  原子力の利用を進める
□ B  太陽光や風力発電等のクリーンエネルギーに助成制度を拡充する

高橋: B 、小泉: B 、大久保: B  、

11 「教育」について
①学級の人数
□ A 教師の増員などのネックもあり、30人学級を検討するのは時期尚早である。
□ B 30人学級制を検討すべきである。

高橋: B 、小泉: B 、大久保: B 、

②学校施設もバリアフリー化
□ A エレベータ―の設置は特別支援学校のみでよい
□ B 普通学級にも障害児が学べるよう、エレベーターの設置を進める


高橋: B 、小泉: B 、大久保: A 、

③男女混合名簿
□ A 男女混合名簿の推進は反対である
□ B 男女混合名簿を推進する

高橋: B 、小泉: A 、大久保: B 、

12 「子育て支援」
①保育園の増設
□ A 保育園の増設は国基準を緩和してでも増設すべき
□ B 保育園の増設は国基準を守る形で増設すべき

高橋: A 、小泉: A 、大久保: A 、


②放課後保育クラブ
□ A  現行の3年生までとし、余力があれば高学年も受け入れる
□ B  6年生まで受け入れられるようにする

高橋: B 、小泉: B 、大久保: B 、


③障害児の放課後保育クラブ
□ A  現行通り
□ B  障害児に対応するために、指導員数を加配し、設備を整える

高橋: B 、小泉: B 、大久保: B 、

13 「男女共同参画」について
① 入札時
□ A 公共事業の入札に際して、「男女共同参画」への取り組みを審査項目に付加する 
ことは、企業負担につながるため、必要ない。
□ B 公共事業の入札に際して、「男女共同参画」への取り組みを審査項目に付加する。

高橋: B 、小泉: A 、大久保: B 、

  
②ポジティブアクション
□ A 男女の性別にかかわらず、能力や仕事の内容によって昇進させる
□ B 同一能力のある男女なら、女性の登用を積極的に進めるべきだ

高橋: A 、小泉: A 、大久保: A 、


14 「ホームレス」について
□ A ホームレスの自立支援は困難なので積極的には行わない。
□ B ホームレスの自立支援をこれまで以上に推進する。

高橋: B 、小泉: B 、大久保: B 、

15 自由記載:当選されたら、市川市をどんなまちにしたいとお考えでしょうか?
        それを実現するためにどのようは方法をとられますか?(150字以内)

 
高橋亮平:
政治や税金を市民の元に取り戻し、市民が主役の政治を実現します。
税金の使いみちや効果を全て公開し、ムダづかいを徹底的になくします。
認定こども園の設置など包括的な保育制度を確立し、待機児童を解消します。
少人数学級、小中一貫化、コミュニティスクール、民間人校長採用などで公教育を立て直します。
高齢者福祉施設の誘致、医療の充実を図ります。


小泉文人:
ひとつひとつ生命(市民)を大切にする。人(市民)の幸せを自分の幸せと感じられる市川市。
税金のムダづかいを徹底的になくし、市民生活の立て直しに使い地域力を高めていく。
それが私の目指す市川市です。


大久保博:
①待機児童ゼロを目指します。
②小中学校の給食費無料化を目指します。
③道路交通網の整備をはかります。
   1)京成電鉄の立体化を促進します
   2)3・4・18号線の早期実現を目指します。
   3)私道・狭あい道路の解決政策を進めます。
by ichikawa-seisaku | 2009-11-17 20:41 | 公開質問状